初回講座日 | 開講中。いつからでも入会可 |
---|---|
コース |
第4金曜13:00~15:00 |
受講料 | 6カ月13,200円 |
開催地 | 大阪 |
「俳句に興味はあるけれど、なんだか難しそう」
「こっそり俳句を詠んでいるけれど、これでいいのかなぁ」
なんて思っている方。下町の俳人、木割大雄と俳句の世界をのぞいてみませんか。
有名・無名を織り交ぜた先人の句、子どもの秀句などを味わった後、ミニ句会を行いながら、俳句のイロハを楽しみます。日本語の5・7・5のリズムに乗って、一緒に俳句で何が表現できるのか考えていきます。
○講師よりひと言
いろんなところで、いろんな人が、いろんな俳句を作っている。
俳句っていったい何なんだろうなァと思ったことはありませんか。
それなら、ひとつぐらい俳句が上手にならなくていい教室があっていいでしょ。
たかが俳句、されど俳句です。一緒に俳句で散歩しませんか。