初回講座日 | 開講中。いつからでも入会可 |
---|---|
コース |
第2・4水曜10:00~12:00 第2・4水曜13:30~15:30 【一日体験】第2水曜10:00~12:00 【一日体験】第2水曜13:30~15:30 【一日体験】第4水曜10:00~12:00 【一日体験】第4水曜13:30~15:30 |
受講料 | 3カ月6回16,500円
(モチーフ代別)
【一日体験料】2,150円(各回先着3名) |
開催地 | 大阪 |
「水彩画」+「色鉛筆画」の楽しみ。※こちらのコースは大阪教室です。
水彩色鉛筆は水で溶け「色鉛筆画」と「水彩画」が同時に楽しめる画材です。講師オリジナルの工程表をもとに、静物・風景画を制作していきます。絵画初心者には特にオススメです。
簡単に道具の持ち運びが可能なので、旅先で思い出の場面をスケッチするのにも便利です。また、熟年、シニア世代や写真や旅行の趣味の方にも人気です。
講座では水彩色鉛筆の使い方からテクニックまで、季節に応じた花、野菜などをモチーフに描いていきます。また、描くことでリラックできる「癒しの空間」を演出しリフレッシュしてもらいます。
【一日体験料】2,150円(1回のみ可能)
【一日体験持ち物】鉛筆(HB)、消しゴム、カッターナイフ、ティッシュ、布(筆拭き用)※一日体験の場合、水彩色鉛筆と筆はお貸しします。紙も教室で用意します。
画材の販売もあります(事前予約必要)。スターターセットは約16,000円です。
通信講座はこちらをご覧ください。⇒水彩色えんぴつ通信講座
Tags:水彩色鉛筆