初回講座日 | 開講中。いつからでも入会可 |
---|---|
コース |
第3火曜13:30集合~15:30頃解散 第4日曜13:30集合~15:30頃解散 |
受講料 | 6カ月6回11,150円 資料代500円、保険料含む 交通費別途必要 |
開催地 | 野外・提携 |
新シリーズが6月からスタートします。月2日間の開催。
古地図を片手に歩きながら、知られざる大阪街歩きの魅力を紹介し、楽しい大阪散歩をご案内します。
今回のシリーズは川と橋。水都・大阪は縦横に川が流れていました。現存する川筋を辿り、架かる橋の由来や周辺の歴史を語ります。
大阪に住んでいても、大阪について知らないことが数多くあることに気付かれるはずです。
歩く距離は毎回5~6キロです。
6月21日(火)26日(日)東横堀川・秀吉が外堀として開削
葭屋橋→今橋→高麗橋→平野橋→大手橋→本町橋→農人橋
■集合 京阪北浜駅改札(1カ所) ■解散 大阪地下鉄堺筋本町駅
7月19日(火)24日(日)東横堀川・道頓堀川との繋ぎ
久宝寺橋→安堂寺橋→末吉橋→九之助橋→東堀橋→瓦屋橋→上大和橋
■集合 大阪地下鉄堺筋本町駅中央北改札 ■解散 大阪地下鉄日本橋駅
8月23日(火)28日(日) 道頓堀川・安井道頓はいたのか
下大和橋→日本橋→相合橋→左太衛門橋→戎橋→道頓堀橋→新戎橋
■集合 大阪地下鉄日本橋駅東改札 ■解散 大阪地下鉄なんば駅
9月20日(火)25日(日)道頓堀川・宮本輝「道頓堀川」の舞台
大黒橋→深里橋→住吉橋→幸橋→幸西橋→汐見橋→日吉橋
■集合 大阪地下鉄なんば駅北改札 ■解散 JR大正駅
10月18日(火)23日(日)木津川・市内で珍しい自然川
大正橋→岩松橋→千代崎橋→伯楽橋→大歩橋→木津川大橋→木津川橋→昭和橋
■集合 JR大正駅改札(1カ所) ■解散 大阪地下鉄阿波座駅
11月15日(火)27日(日)寝屋川・川名にも歴史がある
極楽橋→新喜多橋→新喜多大橋→朝日橋→鴫野橋→片町橋→京橋→寝屋川橋
■集合 JR鴫野駅改札(1カ所) ■解散 大阪地下鉄天満駅
★以降も橋めぐりが続きます。
※原則雨天決行ですが、現地集合の後、大雨強風等で歩行困難と判断した場合は
毎日文化センター教室での講義に変更することもあります。
※お申込みの日程でご参加ください。他の週、曜日への変更は基本、できません。