初回講座日 | 2020/09/18 |
---|---|
コース |
第3金曜13:30~15:00 |
受講料 | 6カ月6回15,180円 |
開催地 | 大阪 |
ライバル対決が歴史を作る。ライバル対決から歴史を見直すことで、歴史は単なる事実の羅列ではなくなり、意思や感情が生々しく伝わってきます。
古代律令国家の完成から崩壊へ、奈良・平安時代を12組のライバルたちを通して、その実像に迫ろうという企画です。
当人たちの気持ちに入り込んで、成し遂げたこと成し遂げられなかったこと、その喜びや哀しみ、光明と暗黒を浮かび上がらせ、その時代の流れを実感していただければと思います。
市民講座として、新しく受講される方にも興味深く受講していただけるように心がけていきます。
【前期6回、後期6回】
1.藤原不比等と長屋王
2.行基と僧玄昉
3.聖武天皇と光明皇后
4.藤原仲麻呂と孝謙・称徳天皇
5.桓武天皇と早良親王
6.最澄と空海
7.平城天皇と嵯峨天皇
8.菅原道真と藤原時平
9.清少納言と紫式部
10.平将門と藤原純友
11.源義朝と平清盛
12.源頼朝と源義経