初回講座日 | 2023/12/13 |
---|---|
コース |
12月13日13時~14時半 教室 |
受講料 | 2,530円 |
開催地 | 大阪 |
仏教聖典は経律論の三蔵にまとめられます。
『般若心経』『無量寿経』『法華経』など、法要で読誦されるものが「経」、教団の規則集が「律」、高僧による経典の解釈・注釈書が「論」です。
これらが形成される背景を外観しながら、主な経・律・論を紹介し、それぞれの特徴や内容を解説します。
本講座は、常設講座「ブッダの教えを読みとく」(毎月第2火曜午前10時半~正午)で、これまで扱ってきた全テーマを1つずつ取り上げ、全6回分を1回で紹介するダイジェスト版です。
※当日受付可(電話予約が必要)。