電話でのお申し込みは 06-6346-8700

講師:アートナビゲーター、美術史講座講師松本 佳子

講座タイプ:
初回講座日 2023/10/23
コース

第4月曜13:00~14:30

受講料 6回19,080円
資料代600円込み
開催地

古代ギリシアから20世紀までの西洋絵画を歴史の流れに沿って体系的に学びます。豊富なスライドを用いて、専門的な言葉や概念をわかりやすく解説。絵画だけではなく時代ごとの彫刻や建築も併せてご紹介します。名画が生まれた時代背景を知ることで、見慣れた絵画にも新しい発見があり、より深い鑑賞術と豊かな教養が身に付きます。

 
 
10/23 古代ギリシアからルネサンスまで
・ボッティチェリ「ヴィーナスの誕生」「プリマヴェーラ」
・ダ・ヴィンチ「モナ・リザ」「最後の晩餐」
・ミケランジェロ「最後の審判」
 

11/27 バロック・ロココ美術
・ベラスケス「ラス・メニーナス」
・レンブラント「夜警」
・フェルメール「真珠の耳飾りの少女」「牛乳を注ぐ女」

 

12/25 新古典主義・ロマン主義・写実主義
・ドラクロワ「民衆を導く自由の女神」
・ミレー「落ち穂拾い」

 

1/22 印象主義・象徴主義・後期印象主義
・モネ「睡蓮」
・ルノワール「ムーラン・ド・ラ・ギャレット」
・ゴッホ「ひまわり」

 

2/26 世紀末美術
・ムンク「叫び」
・クリムト「接吻」

 

3/25 20世紀の美術
・モディリアーニ「ジャンヌ・エビュテルヌ」
・アンリ・ルソー「夢」

電話でのお申し込みは 06-6346-8700

TOP