
旅行ジャーナリスト村上英子
講座説明
2025年春、街のほぼ7割が完成し街開きした、ウメキタ。その中でも特に話題の新スポット、グラングリーンを旅行ジャーナリストの村上英子さんの案内で散策した後、和牛懐石を楽しみます。
コロナ禍以降のインバウンドのオーバーツーリズムが指摘される中、いよいよ関西万博が開催となりました。グルメ都市大阪が世界に注目されています。今春、グラングリーン南館には、鰻、てんぷら、ステーキ、寿司などの有名店がそろい踏み。今回は、茶懐石にヒントをえた和牛懐石という新メニューのコースをいただきます。
ぜひ、この機会に新感覚の和牛を楽しみましょう。
開講日 2025年6月24日(火)
集合 12:20 JPタワー大阪内 KITTE大阪前のポスト
出発 12:30 グラングリーン散策後、和牛懐石「わ美」へ
解散 15:00頃 「わ美」店内
集合場所の詳しいご案内は予約者に郵送にてお送りします。
- 講座タイプ
-
一日講座
- 初回講座日
-
2025年07月08日
- コース
-
2025年7月8日(火)12:30出発15:00解散
- 受講料
-
一人
9,300円
(食事代込・入会金不要)
- 受講のしかた
-
野外・提携・通信
【講師詳細】
講師プロフィール 村上英子(むらかみ えいこ) 通称 エリザベス村上大阪市出身・立命館大学卒業。産経新聞大阪本社社会部記者、タウン誌「私鉄沿線」編集長、㈶大阪21世紀協会チーフプロデューサーを歴任。雑誌「旅行読売」などに旅エッセイ等を執筆のほか、旅記者歴40年の取材活動を大阪日日新聞旅レポーターとして長年連載。立命館大学校友会幹事広報委員。毎日文化センターでの講座実績「エリザベスのランチで世界一周」「もっと食べたい韓国料理」など。
電話でのお問い合わせは06-6346-8700へ