
オペラ歌手、大阪音楽大学非常勤講師・同大学付属音楽院講師高木 ひとみ
講座説明
芸術の秋、発表会やコンサート、パーティーなど、人前に立つようなイベントが多い季節です。
短時間でパパッと奇麗にできたら便利ですよね? そんな時にきっと役立つはずです。
- 講座タイプ
-
一日講座
- 初回講座日
-
2025年10月01日
- コース
-
10月1日(水)15:00~16:30
- 受講料
-
3,960円
- 受講のしかた
-
大阪
《持ち物》
✳︎化粧品 ・ファンデーション ・影様ファンデーション(ファンデーションの白いめ、濃いめなどでもOK。有れば全部) ・チーク ・アイシャドウ 4色 ・ハイライト ・口紅 ・アイライナーリキッドタイプ ・マスカラ ・眉毛用ペンシルもしくはパウダー ・あればカラーペンシル、光パウダーなども
〈「100円均一」商品でも結構です。ご自分のものをご準備いただける方がよいと思います〉
✳︎ウィッグ 手持ちのものをお持ちください。無しでも大丈夫です(例えば、ロングタイプ、輪っかタイプ、ハーフウィッグ、全ウィッグなどです)
ウィッグをつけるために、普通のピン、Uピン、髪を束ねる為のゴム一つ、有れば髪飾り(コサージュでもよい)もお持ち下さい。
✳︎メークはバッチリされないで、薄めでお越しください。(洗顔をしてからではなく、そのままメークに入っていきます)
【高木ひとみ講師の常設講座】
ベルカントで唄う
日時 第2・4月曜 10:30~12:00
第2・4水曜 10:30~12:00
受講料 3カ月 19,320円
※毎日文化センターの会員ではない方は、入会金(64歳以下5500円、65歳以上3300円)が必要です。
【講師詳細】
講師プロフィール髙木 ひとみ
1990年大阪音楽大学大学院オペラ研究室修了。91年関西歌劇団定期公演「仮面舞踏会」のオスカル役で楽壇に正式デビュー。95年から6年間、イタリア・ミラノにて研鑚を積み、イタリア各地で演奏活動を行う。第3回国際オペラコンクール、第6回国際音楽コンクールオペラ部門でいずれも第3位となる。帰国後は、関西歌劇団の公演を中心に数多くのオペラの主役などを務めるほか、日本歌曲の分野においても活躍が目覚ましい。平成10年度大津市文化奨励賞、平成28年度吹田市文化功労賞受賞。関西歌劇団正団員。関西歌曲研究会、京都フランス歌曲協会、各会員。大阪成蹊女子高等学校音楽コース特別非常勤講師。
電話でのお問い合わせは06-6346-8700へ