大阪・梅田で開講しているカルチャースクールのご案内です

  • 講座タイプ

    一日講座

  • 初回講座日

    2025年11月25日

  • コース

    1日講座

  • 受講料


    3,300円

  • 受講のしかた

    大阪

電話でのお問い合わせは
06-6346-8700

休館日カレンダー
休館日
休館日以外は日曜・祝日問わず、開講しています。
ボイスドラマの脚本作成
New
おすすめ
入会金不要
入会金必要
途中入会不可

大阪芸術大学非常勤講師岩鶴 恒義

講座説明

 

ボイスドラマって何?

夜店や縁日で楽しんだ「のぞきからくり」や「紙芝居」、大人たちが読んで聞かせてくれた絵本など【音声のみによるドラマ】がボイスドラマです。聴き手の情報源は「音」(効果音や音楽)と「声」(セリフ、言葉)しかありません。必要な音声のみで情景を描写することで、聴き手の想像力をかき立てます。

 

・単なる説明になっていないか?
・今、誰が話しているのかわかるか?
・映像がないとわからない描写になっていないか?

 

ボイスドラマの台本、脚本を仕上げるためには、どう書いていけばいいのでしょうか。
参考資料をもとに「ボイスドラマとして脚色する手がかり」を解説し、実作指導していきます。
講師と一緒に、テーマに沿った短いオリジナル脚本を作り上げましょう。

 

11月25日開催
1日講座の課題作品

夢野久作 「キャラメルと飴玉」

事前にお送りします。
目を通した上で、筆記用具と合わせて当日お持ちください。

 

 

「2025年12月常設講座開講」
【開講日】 第2・4火曜 13:30~15:00
【受講料】 3カ月6回 16,500円(途中入会不可)

  • 講座タイプ
  • 一日講座

  • 初回講座日
  • 2025年11月25日

  • コース
  • 1日講座

  • 受講料

  • 3,300円

  • 受講のしかた
  • 大阪

【講師詳細】

【講師プロフィール】

 関西芸術座で俳優活動を開始し、同劇団退団後は俳優プロダクション、ナレータープロダクションで俳優、声優活動を展開。並行して俳優の私塾を開講し、多くの専門学校やタレント養成所で「演技」「発声」「ナレーション」を指導する。その過程で、独自の演技・発声理論と訓練方法を研究した。
 演出活動としてはABCラジオ(朝日放送)でラジオドラマの脚本、演出、効果音を担当し、並行して、指導する専門学校やタレント養成所の発表会(演劇やラジオドラマ)の脚本・演出を担当する。
関西俳優協議会新人賞(1987年度)受賞。


【講師詳細】(2025年8月現在)
●大阪芸術大学放送学科【声優コース】非常勤講師(演技、ナレーション、ボイスドラマなど)
●声優養成所JTB Next Creation大阪校講師(発声その他)
●クラーク高等学院梅田校講師(発声、ナレーション、朗読、声優)

電話でのお問い合わせは06-6346-8700

企業・法人の皆様へ

講師の派遣や広報・広告掲載のご案内をさせていただいております。

貸会場のご案内

音楽会・発表会・ファミリーコンサート向けの会場をご提供しております。

関連サイト

お問い合わせ

〒530-8251 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル2階