万葉の花と歌に親しむ
入会金必要
常時入会可
見学不可

万葉の花研究家片岡 寧豊

講座説明

可憐な万葉の花に魅せられて、話が弾み、笑いがたえないひとときを過ごしています。大和路や京都などを訪ねて、野辺に咲く花を丁寧に解説。万葉集に登場する万葉人が愛でた花々を紹介し、人々がそれらに心を託した思いを、歌からも偲びます。自然に触れながら、人と花との一期一会を味わいましょう。

各回の詳しい交通機関についての案内は、事前にお知らせしますのでご安心ください。お友達にもお誘いいただき、一人でも多くのご参加をお待ちしております。

 

10/22  京都市・紫式部ゆかりのキキョウの花の寺、盧山寺へ

大河ドラマの「光る君へ」の紫式部にちなみ拝観させていただきたいお寺の一つ。源氏庭は白砂と苔などで構成され、緑の苔の島に紫式部にちなんで桔梗が植えられています。その美しい光景の片隅に秋の紅葉が目を引きます。 (★JR京都駅)
    

11/26 万葉に歌われた吉城川・吉城園の苔の庭と秋の草木・紅葉を楽しむ

万葉集にも詠まれた宣寸川(吉城川)に隣接し興福寺塔頭摩尼珠院の跡地に造られた日本庭園で、自然の起伏、曲線を巧みに取り入れて作庭されています。茶室東側は、杉苔で覆われた閑静なつくりで、周囲には紅葉が植えられ、春は新緑、秋は紅葉が彩りを添えています。(★近鉄奈良駅)

 

12/3(第1火曜) 紅葉狩りシーズンの大原野神社へ・モミジのトンネルで満喫

奈良の春日大社ゆかりの神社で「京春日」の別称があります。その春日大社、京都の吉田神社と並んで、「藤原氏の氏神三社」のひとつ。中宮彰子が本社に行啓、御父左大臣藤原道長、紫式部以下がお供をした、その行列の絢爛さは人々の眼をみはらせたと伝えられています。鹿の狛犬です。12:00ごろ集合の予定で、帰りのバスの時刻を考慮して決定します。(★JR桂川駅)

 

1/28    開創90周年記念行事で話題を呼んでいる大阪成田山不動尊へ初詣を兼ねて参詣

新築された見事な山門が目にとまり、境内数多くの見所があります。その一つ一つの歴史やこの地域で生まれた古典の『御伽草子』の物語などもご案内。春の桜、秋のイチョウなどとはまた違った趣を楽しめそうです。(★京阪香里園駅)
 

2・3月の行き先は決まり次第お知らせします

 

・講座の時間は、原則13:00~15:00を予定していますが、諸事情により時間、日程、行き先に変更が生じる場合がございます。あらかじめご了承ください。  

・拝観料・交通費・食事代その他当日の費用が別途必要です。

・各回、事前に詳しい電車案内をプリントでお知らせします。 ★印は集合予定地。

  • 講座タイプ
  • 常設講座

  • 初回講座日
  • 開講中

  • コース
  • 第4火曜13:00~15:00

  • 受講料
  • 6カ月6回
    16,020円
    (拝観料、交通費など別)

  • 受講のしかた
  • 野外・提携・通信

【講師詳細】

■講師プロフィール
万葉の花研究家。大阪花博・淡路花博などの催事に出展し、受賞。中国昆明花博・オランダ花博では日本代表として特別出展や講演などを行った。著書に『やまと花萬葉』(東方出版)『野の花を生ける』(保育社)『万葉の花~四季の花々と歌に親しむ~』(青幻舎)など。

電話でのお問い合わせは06-6346-8700