初回講座日 | 2021/10/23 |
---|---|
コース |
2021年10/23、11/27、12/25の各土曜15:00~16:30 |
受講料 | 3回8,700円
※資料代450円を含む 大阪府教育会館(たかつガーデン)にて開催 |
開催地 | 野外・提携 |
当講座は 大阪府教育会館・たかつガーデン (大阪市天王寺区東高津町7番11号)で行います
ヨーロッパ各地の美術館の作品や建築を、講師が実際に訪れ、撮影した美術館の外観や街並みの写真と合わせて解説します。不朽の名画から知られざる逸品まで紹介。歴史や思想など作品の背景を知り、ただ見るだけではない西洋美術の見方をレクチャーします。
10/23 ヴァチカン
・ヴァチカン美術館
・システィーナ礼拝堂(ミケランジェロ《最後の審判》、《ラオコーン群像》など)
11/27 スペイン
・セビリア美術館(ムリーリョ《ラ・コロサル》など)・ガウディ建築群
・バルセロナのピカソ美術館(ピカソ《初聖体拝領》など)
・カタルーニャ美術館(タウイのサン・クリメン聖堂旧蔵《栄光のキリスト》など)
・コルドバのイスラム建築《メスキータ》とモンセラートの《モンセラート修道院》
12/25 ヴェネチア
・サンマルコ大聖堂 ・アカデミア美術館(レオナルド《ウィトルウィウス的人体図》など)
・フラーリ聖堂(ティツィアーノ《聖母被昇天》など) ・各聖堂の名品
会場 : 大阪府教育会館・たかつガーデン 大阪市天王寺区東高津町7番11号