初回講座日 | 開講中。いつからでも入会可 |
---|---|
コース |
第1・3木曜12:30~15:00 |
受講料 | 3カ月16,850円
(水屋料3,240円別) |
開催地 | 大阪 |
監修 : 石州流宗家十七代当主 片桐貞宗
指導 : 宗家直門教授、村上宗隆 / 副講師、小坂田宗惇
石州流は徳川幕府公認の茶道として、全国の大名や武士に広まった「大名茶」です。貴族的な趣きと武家の豪快さ、および利休の侘び茶を合わせもった茶風を学び、茶道の基礎や日常の礼儀作法を体得します。