大阪・梅田で開講しているカルチャースクールのご案内です

  • 講座タイプ

    常設講座

  • 初回講座日

    開講中

  • コース

    第4月曜13:00~14:30

  • 受講料

    6回
    19,740円
    資料代600円込み

  • 受講のしかた

    大阪

電話でのお問い合わせは
06-6346-8700

休館日カレンダー
休館日
休館日以外は日曜・祝日問わず、開講しています。
西洋美術の巨匠たち
おすすめ
入会金必要
常時入会可

アートナビゲーター・美術検定1級 ・美術史講座講師松本 佳子

講座説明

西洋美術史に燦然と輝く巨匠たちの波瀾万丈の人生と作品をじっくりと解説します。
画家の生い立ちやエピソード、出世作、代表作、晩年へといたる作品の変遷など、知ることで広がる美術鑑賞の楽しさをご体験ください。

 

10月27日  ミレーとクールベ  農⺠画家ミレーと写実主義のクールベ
・「落ち穂拾い」「オルナンの埋葬」

11月24日  マネ  印象派の先駆者
・「フォリー・ベルジェールのバー」「草上の昼⾷」

12月22日  ドガ  踊り⼦の画家
・「エトワール」「フェルナンド・サーカスのララ嬢」

1月26日  ルノワール  「⽣きる喜び」を描いた画家
・「ムーラン・ド・ラ・ギャレット」「イレーヌ・カーン・ダンヴェール嬢」

2月23日  モネ  移ろう光を⾊で描いた印象派の代表的画家
・「睡蓮」「ラ・ジャポネーズ」

3月23日  スーラ  理論的な点描を追求した画家
・「グランド・ジャット島の日曜日の午後」
 

  • 講座タイプ
  • 常設講座

  • 初回講座日
  • 開講中

  • コース
  • 第4月曜13:00~14:30

  • 受講料
  • 6回
    19,740円
    資料代600円込み

  • 受講のしかた
  • 大阪

常設講座の受講料は6カ月で前納していただきます。ご予約のお電話をいただきましたら、センターから専用の払込用紙を送付します。ご入金はゆうちょ銀行での払い込み、または当センター受付窓口で直接お支払いのいずれかでお願いしております。恐れ入りますが払い込み手数料はご負担ください。
※払込用紙の半券(払込票兼受領証)は受講票が届きますまで保存してください。
開講初日に当センター2階受付で受講票を提示ください。
※毎日文化センターは会員制です。常設講座を受講するには入会が必要です。
入会金は5,500円、65歳以上の方は3,300円です。
※開講当日、およびそれ以降のキャンセルのお申し出による受講料の返金はできかねますのでご了承ください。
 

電話でのお問い合わせは06-6346-8700

同じ講師の講座

企業・法人の皆様へ

講師の派遣や広報・広告掲載のご案内をさせていただいております。

貸会場のご案内

音楽会・発表会・ファミリーコンサート向けの会場をご提供しております。

関連サイト

お問い合わせ

〒530-8251 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル2階