夏の氣の調え方
New
入会金不要
見学不可
途中入会不可

気功師・薬膳アドバイザー谷山 鹿郎

講座説明

「家の作りようは夏をむねとすべし」と徒然草にも記されたように古来日本の夏の蒸し暑さ対策は生活に欠かせないものでした。熱や水分の排出を促すセルフケアで体も夏仕様にして、疲れを次の季節に残さないようにしておきましょう。

 

5/28 関節体操でからだ軽やかに
全身の関節を動かすことで気血の巡り、筋肉の動きが良くなって爽やかな体になれます。指の関節も動かすと変形や痛みも改善します。

 

6/25 梅雨のだるさ解消法
天気病という言葉もあり、気圧の変化で体も心もだるくなる季節。水分の巡りを良くするツボ押しや呼吸法で、梅雨のだるさを解消します。

 

7/23 汗の調節法
汗をかくこと自体が健康法になりますが、汗をかけないのも汗をかきすぎるのも負担になります。ツボ押しや姿勢を意識することで適切な汗がけるようにします。<

 

8/22 夏の疲れ対策
冷房や冷たいものの飲食で体の内部が冷え、胃腸が疲れ足腰もだるくなる季節。骨盤体操やツボ押しで疲労を解消して秋を迎えましょう。

 


〇ご受講に際しまして
・動きやすい服装でご参加ください。スカートやベルトなど締め付けのあるものは避けてください。
・五本指の靴下とタオル(ハンドタオルorスポーツタオル)があれば便利です。
・講師が受講生のツボを確認のために触れる場合があります。新型コロナ予防対策を徹底の上で行いますが、ご心配な方は講座開始前にお声かけください。

  • 講座タイプ
  • 公開講座

  • 初回講座日
  • 2024年05月28日

  • コース
  • 2024年の各火曜14:00~15:30

  • 受講料
  • 4回
    10,120円

  • 受講のしかた
  • 大阪

キーワード:気の調え方 | 気の整え方 | 氣の整え方
 

電話でのお問い合わせは06-6346-8700