おもてなし茶道 裏千家
入門・小習・四ケ伝合同
New
入会金必要
常時入会可

裏千家准教授太城宗優

講座説明

大徳寺黄梅院や天王寺公園内慶沢園、公益財団法人有斐斎弘道館などで茶会を開催し、自宅で茶道教室も主宰する講師による「入門・小習・四ケ伝合同」の講座です。月3回  第1・2・3火曜、 16:00~20:00の間の約2時間をお選びいただけます。

【開講日】  月3回  第1・2・3火曜  16:00~20:00の間の約2時間

【持ち物】 懐紙、菓子楊枝、替え足袋(白ソックス)、扇子、ふくさ、ふくさ挟み

 

  • 講座タイプ
  • 常設講座

  • 初回講座日
  • 2025年01月07日

  • コース
  • 第1、第2、第3火曜日の16時~20時間の2時間

  • 受講料
  • 3カ月・9回
    20,790円
    水屋料 7,590円別

  • 受講のしかた
  • 大阪

電話でのお問い合わせは06-6346-8700