
大阪工業大学鳥居隆教授、田中淳教授、小島夏彦名誉教授
講座説明
ー私たちはどこから来て、どこへ行くのかー
「生命とは何か」 私たちは地球上で連綿と遺伝子を受け継ぎ,進化を続けてきました。それはあらかじめ定められた道ではなく,環境に翻弄されながら,多様で複雑な歩みを重ねてきたのです。
では,そうした環境を生み出した地球と生命との関わりは,どのように歴史年表に刻まれているのでしょうか。そして,私たちは宇宙の中で一人なのでしょうか。その答えは哲学的に深い意味を持ち,また,浪漫と希望をもたらしてくれるでしょう。
本講座では,「生命」「地球」「宇宙」それぞれの視点から「大いなる生命」を見つめ,「私たちは何者なのか」を探っていきます。
8/30 (土) : 生命とは何か?ー進化する遺伝子の乗り物― (小島 夏彦 大阪工業大学名誉教授) 写真左
9/ 6 (土) : 生命,その歩みと地球の年表づくり (田中 淳 大阪工業大学教授) 写真中央
9/13 (土) : 宇宙に私たちは一人なのか (鳥居 隆 大阪工業大学教授) 写真右
- 講座タイプ
-
公開講座
- 初回講座日
-
2025年08月30日
- コース
-
2025年 8/30、9/6、9/13の各土曜10:30~12:00
- 受講料
-
3回
8,580円
電話でのお問い合わせは06-6346-8700へ