
フラワーデザイナー 「薺と蒼」(なずなとあお) 主宰 岡戸 美穂
講座説明
ただ飾るだけでなく、「なぜこの花を選ぶのか」「どう飾ると美しく見えるのか」といった基本をやさしく学び、自分らしい一輪の楽しみ方を見つけていきます。 その場で完成して終わりではなく、ご自宅でも再現できるよう、花選びや飾り方の〝ルール〟を身につけていただきます。
【当日 持ち物】
花ハサミ ※当日購入可能
持ち帰り袋(目安サイズ:幅20㌢ × 高さ30㌢ × マチ10㌢)
【講座内容(予定)】
13:30~13:40 講師あいさつ/「#花のABC」とは?〜花と暮らす基本の心得〜
13:40~13:55 季節の草花紹介/選び方と「合わせ方」のポイント
13:55~14:10 器と花のバランス/花の高さ・向きの考え方
14:10~14:50 実習:秋の草花を活ける〜身近な器に自由にアレンジ〜
14:50~15:00 まとめと「花のコンディション」〜長持ちのコツ&Q&A〜
※時間は前後する可能性があります
こんな方におすすめ
・ 花に興味はあるけれど何から始めたらよいか迷っている
・ 花と器のバランスや飾り方の“基本ルール”を学びたい
・ 花の選び方や飾り方に不安がある
・ 1本から気軽に飾ってみたい
・ 実用的な花の知識を身につけたい
【三つのポイント「#花のABC」】
合わせ方:色や質感、器との調和を意識する
バランス:高さや配置の取り方で美しく見せる
コンディション:花を長く楽しむための扱い方
【講師】「薺と蒼」(なずなとあお) 主宰/岡戸 美穂
東京と兵庫を拠点に、企業イベント・文化センター・商業施設での講師や装花をはじめ、小学校での花育活動や、季節の花を取り入れた講座・空間演出などを行うフラワーデザイナー。
【 特典】 自宅でそのまま飾れる花瓶&栄養剤をプレゼント!
▽詳細は「薺と蒼」ホームページへ(※QRコード参照)
- 講座タイプ
-
一日講座
- 初回講座日
-
2025年09月19日
- コース
-
- 受講料
-
3,520円
材料費 4950円(当日講師にお支払ください)
申し込み締め切り 2025年9月12日(金)
- 受講のしかた
-
大阪
電話でのお問い合わせは06-6346-8700へ