
京都産業大学・日本文化研究所・上席特別客員研究員二村 盛寧
講座説明
京都府をはじめ奈良県、滋賀県など関西の文化遺産を訪問する現地講座です。一般的に知られる国宝や世界遺産から、知名度は低いながらも珠玉と評価される文化遺産まで幅広く参拝、見学をいたします。
第4回 7月15日(火) 祇園祭先祭り鉾町散策と秦家住宅見学
※第3火曜日となります
9:30 地下鉄烏丸線「四条駅」北改札前
9:30-11:00 鉾町散策(祇園祭見学)
11:00-12:00 秦家住宅見学
12:00ごろ秦家住宅で解散
見学料 秦家住宅:1500円
第5回 8月5日(火) 六甲山 ヴォーリズ六甲山荘の見学とランチタイム
※第1火曜日となります
9:50 六甲ケーブル「六甲ケーブル下」駅集合
10:00-11:00 ケーブルカー、バス、徒歩で六甲山荘へ移動
11:00-13:45 ヴォーリズ六甲山荘見学及びランチタイム
13:50ごろ 最寄りバス停にて解散
見学料 1000円 ランチ(飲み物付き):1800円
第6回 9月9日(火) 先斗町歌舞練場見学と寺町通散策
13:00 京阪電車「三条駅」中央改札口集合
13:00~15:00 先斗町歌舞練場見学を含む散策
見学料:800円
※各拝観料は変更される場合があります
※10月以降は決まり次第、お知らせします。8月中に決定します。見学先は、相手様のご都合により、可能な日時が限られる場合がございますので、ご了承ください。通常は非公開の見学もあるため、事前に人数の確定が必要な場合もありますので、ご欠席の場合は必ず文化センターまでご連絡ください。
- 講座タイプ
-
常設講座
- 初回講座日
-
2025年04月08日
- コース
-
原則第2火曜 原則13:00集合~16:00頃解散
- 受講料
-
6カ月 6回
19,860円
資料代込み。交通費・見学料は別途。
- 受講のしかた
-
野外・提携・通信
電話でのお問い合わせは06-6346-8700へ