インド文化を神話から読み解く
入会金必要
常時入会可

パーリ学仏教文化学会理事、元近畿大学教授西尾 秀生

講座説明

2025年10月開講!

神話や説話、昔ばなしは、さまざまな文化の土台になって、ふと現代の生活に表れます。 

  
 『リグ・ヴェーダ』などのヴェーダ文献、二大叙事詩『ラーマーヤナ』、『マハーバーラタ』や、ヒンドゥー教のプラーナ文献には多くの神話が伝えられています。


 神話そのもののおもしろさから、他文化との共通項などの解説まで、インド文化をより深く学んでみませんか。

 

2025年10月~2026年3月カリキュラム予定

日付

テーマ

詳細

10/24

ゴーヴァルダナの奇蹟

雷神を降伏させたクリシュナ

11/28

シーターの火による試練

コノハナサクヤヒメとの比較

12/26

クリシュナの誕生

イエスの誕生との比較

1/23

死神から夫を取り戻した妻

サーヴィトリーの知恵

2/27

クリシュナとラーダー

禁断の恋は許されるのか?

3/27

ブッダの不思議な誕生

雷神の誕生との比較

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご参照(2025年9月まで開催の内容)

インド神話に親しむ

~日本神話や仏教説話などとの比較~


インドのヴェーダ文献、二大叙事詩やプラーナ文献などには多くの神話が伝えられています。


これらの中には仏教説話との類似がみられ 、仏教を通して日本に伝わったものもあります。

インド神話と仏教説話などを比較することにより、神話の新たな面を知ることができます。

 

2025年4月~9月カリキュラム予定

日付 テーマ 詳細
 4/25 ヴィシュヌの十大化身 未来の化身カルキン
 5/23  ビーマとヒディンバーの結婚 ガトートカチャの活躍
 6/27 無敵の司令官ドローナの死 クリシュナの策略
 7/25 カルナの不思議な誕生 司令官カルナの死
 8/22 アシュヴァッターマンの怒り 野営場での夜襲
 9/26 ヤーダヴァ族の滅亡      ガーンダーリーの呪い

 

 

 

  • 講座タイプ
  • 常設講座

  • 初回講座日
  • 2025年10月24日

  • コース
  • 第4金曜15:30~17:30

  • 受講料
  • 6カ月6回
    16,500円

  • 受講のしかた
  • 大阪

電話でのお問い合わせは06-6346-8700