[講座特性] 入会金不要
29件 講座中 1~10件目を表示
-
Newおすすめ入会金不要
東大寺「幻の七重の塔」
Newおすすめ入会金不要現在は基壇(きだん)の高まりだけが残る東大寺の東塔「幻の七重の塔」は、文献や発掘調査など 詳細な研究の末、高精度な天平の東塔の姿が浮かび上がってきました。 今春に発表された復元案にいたる過程を、 さまざまな課題を解き明かしながら語ります。 Ⅰ 東大寺七重塔とは? Ⅱ 研究に至る経緯 Ⅲ 前提条件 Ⅳ 文献史料にみる高さの検討 Ⅴ 過去の復元案の主な問題点 Ⅵ 建物の復元検討 Ⅶ 研究成果の意義
奈良文化財研究所研究員 目黒 新悟
奈良文化財研究所研究員 目黒 新悟
-
Newおすすめ入会金不要体験見学不可途中入会不可
小野真理ヴァイオリンリサイタル 「毎日文化センタークラシック」リターンズ
Newおすすめ入会金不要体験見学不可途中入会不可毎日文化センターロビーにソリストを招いたロビーコンサートです!世界三大ピアノのベヒシュタインでの演奏も聴けます。門田展弥・追手門学院大客員教授による企画で実現しました。 【プログラム】 モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ KV304 貴志康⼀:⽵取物語 ドヴォルザーク:ソナチネ Op.100 【出演】 小野真理(ヴァイオリン)=写真右。神⼾市出⾝。⼤阪⾳楽⼤学卒。ドイツ国⽴ハノーファー⾳楽演劇⼤学にてヴァイオリンをW.ホイトリング⽒に、室内楽を同⽒およびO.グラーフ、M.シェーファー、K.ヘスラーの各⽒に師事。1982年より2019年まで、第⼀ヴァイオリン奏者として独ブラウンシュヴァイク州立劇場管弦楽団に在籍。室内楽活動も⾏い、バイネ市⽴⾳楽学校講師を務める。 若井亜妃⼦(ピアノ)京都市⽴芸術⼤学卒。ハンブルク⾳楽演劇⼤学⼤学院及びハノーファー⾳楽演劇メディア⼤学ソリスト課程修了。第51回国際ピアノコンクール“Arcangelo Speranza”(イタリア)2位、第24回ABC新⼈コンサート⾳楽賞。 ⾨⽥展弥(企画・お話)作曲家・⾳楽評論家・追⼿⾨学院⼤学客員教授 ※限定50席です。お申し込みは電話・ホームページで受け付けます。郵便物はお送りしませんので、当日、開場までに2階受付でお名前を言って、受講料をお支払いください。現金のみ、おつりのないようお願いいたします。
ヴァイオリニスト 小野真理
ヴァイオリニスト 小野真理
-
New入会金不要見学不可途中入会不可
90分でわかる源氏物語
New入会金不要見学不可途中入会不可あの長くて難しい『源氏物語』が90分でわかる?! 本当です。90分聴いていただければ、誰が、何を、どんなことを書きたくて書いたのか、すべてわかります。まずはこの講義を聴いて、『源氏物語』のすばらしさ、おもしろさに触れてみてください。 日本が世界に誇る文学の金字塔『源氏物語』の世界がひらかれます! キーワード:林和清
現代歌人協会会員・現代歌人集会理事長 林 和清
現代歌人協会会員・現代歌人集会理事長 林 和清
-
Newおすすめ入会金不要体験
おだまき地蔵を彫る 仏像彫刻一日体験講座
Newおすすめ入会金不要体験手のひらに入るくらいの、小さなお地蔵さまを彫ってみましょう。 悠久の時の流れが、生命を慈しむことのおだまき(くりかえし)であってほしい。その願いを形にあらわしたのが、おだまき地蔵です。 はじめて彫ったお地蔵さまは、その人の魂をころがしたような姿であらわれます。いかつい顔をした男の人のお地蔵さまが、なんともかわいいお顔をしていたり、年齢を重ねた90代の方の像が、とても若々しかったり。 二度とできない最初の一作を、心を込めて彫りましょう。 印刀はお貸しいたします。お申し込み時に利き手(右利きor左利き)をお知らせください。 【持ち物】 筆記用具 寸法(約):高さ5.5cm×幅4.3cm×奥3.4cm。台座は付いていません。
京仏師 水戸川 櫻華
京仏師 水戸川 櫻華
-
Newおすすめ入会金不要見学不可
0円札に価値はあるのか 「数の辞典」出版記念1日教室
Newおすすめ入会金不要見学不可常設講座「数の辞典」講師、澤宏司さんの本が発売 著者で講師の数理科学者、澤宏司さんは毎日文化センターにて2023年10月より「数学」に関わる常設講座を開講。身の回りにある数学をわかりやすく解説しています。一日教室では「0円札に価値はあるのか」をテーマに講演します。講師オリジナルプログラム「サワ☆博士の数楽たいそう」で脳トレもしながら、楽しく学びましょう。 0円札に価値はあるのか どんな数に0をたしてもひいても数は変わらず、0倍するとすべて0になります。 新紙幣発行の昨今、「もし0円札があったら…」をきっかけに、 数の中で唯一「ないこと」を表す数、0について考えてみましょう。 ゼロから始まる物語はイチになるでしょうか? 0に価値はあるかないか 『数の辞典』(雷鳥社より2024年8月中旬発売予定)より ほとんど見かけない2000円札を含め、日本の紙幣と硬貨は全部で10種類ある。小数や分数の貨幣はない。マイナスのものがあったら互いに押し付けあうだろう。ここで0円札を想像してみよう。1000円札には1000円分の価値があるように、0円札には0円分の価値がある。0円分の価値とは「価値がない」ことだ。お札はあるのに価値はない。しかも0円札を作るのにもお金がかかる。0は時に哲学的な問いを生み出す。20世紀生まれの美術家、赤瀬川原平の《大日本零円札》という作品は高額で取引された。0の不思議は増すばかりだ。 本の詳細はこちら→版元ドットコム
数理科学者 澤 宏司
数理科学者 澤 宏司
-
New入会金不要見学不可途中入会不可
マインドフルネスを傾聴に生かす マインドフルリスニング
New入会金不要見学不可途中入会不可傾聴とは「相手の気持ちに寄り添って話を聴くこと」。現代カウンセリングの祖カール・ロジャーズは傾聴(リスニング)を考案し、共感的理解、無条件の肯定的配慮、自己一致の三原則を提唱しました。 この講座では、現在注目を集めているマインドフルネスを用いて、傾聴(リスニング)の技術向上を目指します。今この瞬間の体験に判断・評価なく意識を向けるマインドフルネスはロジャーズの三原則に通ずるものがあります。初めての方も、傾聴をよくご存じの方も、マインドフルネスという観点から傾聴を学んでみませんか。講義の後、ワークを行います。
関西大学人間健康学部教授 小室 弘毅
関西大学人間健康学部教授 小室 弘毅
-
入会金不要見学不可
ヴォイスクリニック ヴォイストレーニングで カラダ喜ぶ
入会金不要見学不可~ヴォイストレーニングで カラダ喜ぶ~(1回90分) 最近以前より声が出しにくくなった、声が小さくなった、相手に聞き返されるようになったと感じることはありませんか。 今は誰もがLINEやメールで連絡を取り合う事が当たり前で、声を出して誰かと話す機会がとても少なくなっています。 体に入ってきた息を吐き出すときに声帯が振動を起こします。この振動が声となって出るのですが、呼吸が不十分であるがためにこの振動が小さくなってしまうので、声が出ていないと感じるのです。 体に空気をたくさん取り入れてしっかり声を出せるようにしてみませんか。腹式呼吸なんて難しいことを考える必要はありません。 お腹を少しふくらましてみると自然と体に息が入ってきます。息は吸うものではなく入ってくるものです。 受講生から、人間ドックを受診した際に肺活量が増えている、以前より肺が若返っているとほめられたとの報告をよく聞きます。 そして声は出すのではなく、出ていくものなのです。声を出すことはこんなに簡単にできることなんだと驚かれることと思います。 声の悩みを持っている人も、自分の声についてそれほど考えたことがない人も、恥ずかしさや、周りを気にせずに思いきり声を出して、スカッとしてみませんか。 心も体も気持ち良くなる集中講座です。 【持ち物】 ペットボトルのお水かお茶。楽な服装でお越し下さい。 上履き(ルームシューズ)、すべらない靴下、素足でもOK
声楽家、ヴォイストレーナー 磯野 久仁子
声楽家、ヴォイストレーナー 磯野 久仁子
-
入会金不要見学不可途中入会不可
ブラッシュアップ! 俳句教室
入会金不要見学不可途中入会不可「俳句をはじめようと思う」、または「始めてみたけれど、どんな句を作ればよい句なのか、おぼつかない」。そんな方々と共に、句会実践のなかで、俳句の表現の理解を深め、魅力的なワードセンスを磨く場です。 今期は古今の名家の句集に目を通して作句のヒントを探り、現代俳壇の潮流を学びます。講師は俳句界の第一線で活躍する塩見恵介さん、新進気鋭の俳人・斎藤よひらさんと佐野瑞季さん。世代を超えた言葉の探求を楽しみましょう。 〇初回(10/6)のお題 (可能な方は作ってきてください) 兼題:「コスモス(秋桜も可)」で一句 雑詠:自由な秋の一句 〇2~5回目のお題は講座内で発表します。 〇前半はミニ講義、後半は句会を行います。 講座内容(予定) 10/6(日)塩見 ガイダンス 句集とは何か ~句集の編まれ方、読み方~ ミニ句会 11/3 (日)斎藤 名句集を読む(1)~制作年次順配列の名句集を読む~ 句会 12/1(日)佐野 名句集を読む(2)~季題順配列の名句集を読む~ 句会 1/12(日)斎藤 現代の句集を読む(1)~講師のイチオシ 昨今話題の句集を読む~ 句会 2/2(日)佐野 現代の句集を読む(2)~講師のイチオシ 昨今話題の句集を読む~ 句会 3/2(日)塩見 まとめ ~現代のさまざまな句集紹介~ 句会 〇講師の担当回は変更または交代になることがあります。
俳句グループ「まるたけ」代表・関西現代俳句協会理事 塩見 恵介 ほか
俳句グループ「まるたけ」代表・関西現代俳句協会理事 塩見 恵介 ほか
-
New入会金不要見学不可途中入会不可
法然上人の生涯と教え 浄土宗開宗850年
New入会金不要見学不可途中入会不可今年(2024年)は、浄土宗が開かれて850年の記念の年です。浄土宗の宗祖法然上人は、ただ口に南無阿弥陀仏と称えればどのような人でも救われるという教えを広めました。この機会に、法然上人の生涯と思想について、あまり注目されないエピソードなど、ちょっと変わった観点から見てみませんか。 10/7(月) 法然の生涯 (ホントはすごい? ホントにすごい?) 11/18(月) 選択本願の理論 (排他的? 包摂的? 多元的?) 12/2(月) 法語 (私たちの知る法然上人は?)
佛教大学仏教学部准教授 市川 定敬
佛教大学仏教学部准教授 市川 定敬
-
残り僅か入会金不要
鉱物や石の基本を学ぶ (3回講座)
残り僅か入会金不要★まもなく満席です。若干名、申し込み可能です(2024/08/20) 地学は、地球を研究対象とする自然科学の総称です。 川原で拾ってきた石にはいろいろな鉱物が入っています。中には水晶のようなきれいな鉱物が含まれていたりします。 石は鉱物でできていますが、その鉱物についての基本的なことを、実習などを通して学ぶ講座です。 教室ではパワーポイントを使った講義1時間、 実習30分の内容です。現地講座もあります 1回(8月29日)「光る鉱物」(蛍光)★実習「紫外線による蛍光」 2回(9月19日)「電気石は電気?磁性鉱物とは」(鉱物の「電気的性質、磁性)★実習「電気石の電気を起こす」 3回(10月17日)「砂の中の鉱物」★実習「砂鉄を調べる」
自然環境研究オフィス代表、理学博士 柴山 元彦
自然環境研究オフィス代表、理学博士 柴山 元彦