講座一覧

305件 講座中  271~280件目を表示

  • 入会金必要
    常時入会可

    アルゼンチンタンゴ・ダンス

    入会金必要
    常時入会可

    むせび泣くバンドネオンの響きと共に、官能的で魅惑的なアルゼンチンタンゴのリズムに乗って踊ってみませんか。 基本から丁寧にお教えします。 年齢、性別問いません。  

    アルマ・デ・タンゴアカデミー 池本 亮

    アルマ・デ・タンゴアカデミー 池本 亮

  • 入会金必要
    常時入会可

    ハワイアン・フラ

    入会金必要
    常時入会可

    フラは身ぶり手ぶりで物語を表現します。雨、虹、風、太陽、月など自然物や気候をあらわす動作で、全身を使ってメッセージを伝えます。   まずは足の動き、次にハンドモーションを習い、ハワイアン・ムードにひたっていただきます。 ハワイの心癒される音楽に合わせて手を動かし、裸足でステップを踏んで日頃のストレスを発散しましょう。常に膝を曲げて上体を低く保ち、リズミカルに腰を振ることで体力や筋力アップにつながります。また、正しい動作で踊ることで姿勢も良くなります。 情熱的な太陽、花の香りを運ぶさわやかな風にゆれる椰子の木、どこまでも続く碧い海、そんな自然の美しさや喜び悲しみをフラで伝えるハワイの心を感じてみましょう。    

    真澄メリアナニ菅谷

    真澄メリアナニ菅谷

  • 入会金必要
    常時入会可
    女性限定

    フラメンコ  (火曜・佐藤クラス)

    入会金必要
    常時入会可
    女性限定

    南スペイン・アンダルシアの情熱と哀愁のリズムをきざむフラメンコを踊りませんか。背筋をぴんと伸ばし、手を打ち、足を踏み鳴らす独特の舞踏はエキゾチックで魅力的。唄に感じ、ギターに感じる楽しみを初歩から指導します。楽しく踊って心身ともにリフレッシュしてください。  

    フラメンコ舞踏家 佐藤やす子 ほか

    フラメンコ舞踏家 佐藤やす子 ほか

  • 入会金必要
    常時入会可

    カントリーラインダンス

    入会金必要
    常時入会可

    縦横に列を作り個々人が同じステップを踊ります。一人でも気軽に参加でき、また、みんなで踊る一体感は格別です。激しい動きがないので年齢や性別を問わず楽しめます。 記憶力や集中力の向上、有酸素運動でシェイプアップや健康維持にも最適です。  

    角田庄子

    角田庄子

  • 入会金必要
    常時入会可

    フロアバレエ

    入会金必要
    常時入会可

    パリ・オペラ座バレエ学校も採用する身体作りメソッドです。海外で舞台経験が豊富な講師が、本場フランスで習得した技術を伝授します。   パリ・オペラ座バレエ学校も採用する身体作りメソッドです。海外で舞台経験が豊富な講師が、本場フランスで習得した技術を伝授します。  「膝を曲げる」などの基本動作を床に寝たままおこなうバレエ伝統の身体作り。平らな床が正しい姿勢へと導くことで、股関節や膝関節などの動きの不具合が解消されます。 柔軟性などバレエの基礎をきちんと修得できるため、世界中のバレエ学校で初級者から必修のフロアバレエは、動作も呼吸も安静なので、激しい運動が不安な人でもできる希少なレッスンです。 これからの時代、どんな状況や場所でも続けられる身体の改善技術を学びませんか? ※体験講座はございません 【持参品】動きやすい服装、タオル、飲料水(※服装は体が冷えないように各自で工夫してください) 講師のホームページはコチラ

    BAS所属、元チャイコフスキー記念東京バレエ団 佐々木 達也

    BAS所属、元チャイコフスキー記念東京バレエ団 佐々木 達也

  • 入会金必要
    常時入会可

    書の教室

    入会金必要
    常時入会可

    楽しみながら書道をはじめてみませんか。 初心者、経験者問わず指導します。 毎月の競書誌で段級位の取得も可能。 基本や実用書道から創作まで、学びの幅を広げましょう。  

    毎日書道展審査会員 中田 紅風

    毎日書道展審査会員 中田 紅風

  • 入会金必要
    常時入会可

    やさしい暮らしの書

    入会金必要
    常時入会可

    「玄遠誌」を中心に、日常生活に必要なハガキ、手紙のあて名や年賀状、暑中見舞いなど、やさしい毛筆の書き方を習います。ペン字も楽しみながら練習できます。各曜日とも年齢に関係なく、それぞれ自分のペースで練習できます。さらに上級を目指す方など希望に応じて十分な指導をします。  

    毎日書道展査会員 / 毎日書道展会員 崎井恵風/東原春城

    毎日書道展査会員 / 毎日書道展会員 崎井恵風/東原春城

  • 入会金必要
    常時入会可

    暮らしの中の楽しい書

    入会金必要
    常時入会可

    芳しい墨の香の中で筆を執り、自分を表現する楽しい時間をご一緒しませんか。整然と並んだパソコンの字にはない温か味、面白味が今見直されています。楷書、行書、草書の古典を学びながら自分らしさを表現する創作の楽しさを体験しましょう。公募展への出品、競書誌もあります。  

    毎日書道展審査会員 / 毎日書道展審査会員 芝本棠香/芝本小香

    毎日書道展審査会員 / 毎日書道展審査会員 芝本棠香/芝本小香

  • 入会金必要
    常時入会可

    葉山光波書道教室

    入会金必要
    常時入会可

    継続は力なり。久々に書道を再開してみようと思われた方も新たな気持ちで始められる方も東洋の美「書芸」の魅力を体感してください。文字を書く楽しさと共に深遠な書の世界に触れてみませんか。  

    毎日書道展審査会員 葉山 光波

    毎日書道展審査会員 葉山 光波

  • 入会金必要
    常時入会可

    こころ悠々… 書藝北辰の“書”

    入会金必要
    常時入会可

    美しい文字はあなたの人柄を表します。古典臨書をベースに楷書、行書と暮らしの書を習得。人気の古文字“篆書”も丁寧に指導します。表情豊かな文字の魅力に触れるひとときを…。  

    毎日書道展審査会員 葉山 光波

    毎日書道展審査会員 葉山 光波

28/31ページ