302件 講座中 161~170件目を表示
-
入会金必要常時入会可
通信講座 ワンランクアップの童話塾
入会金必要常時入会可【提 出】毎月1作品、原稿用紙400字詰め、短編コース10枚以内、中編コース30枚以内 【締 切】毎月30日、講師が添削後に返送 個人に合わせた添削・加評をします。初心者には一から。今既に書いていて公募入選をねらっている人にはさらにグレードアップした作品が書けるような指導をします。 1行1行の細部添削から全体評まで、分かりやすく添削。10枚までの短編コース、30枚までの中編コースの2コース。 まず初回に「童話を書くための基本テキスト」をお送りし、5~10枚くらいの作品を提出して頂きます。作品を丁寧かつ細部至るまで分かりやすく添削指導。 添削し、書き直した作品は、公募にトライすることをお勧めしました。締め切りがあるとのことで、モチベーションが上がり、楽しみが増えたという受講生がいます。 メールでの提出が可能です。作品を添削後、お返しします。 ※月初めならいつからでも受講可能です
童話作家・詩人 日産童話と絵本のグランプリ作家 尾崎 美紀
童話作家・詩人 日産童話と絵本のグランプリ作家 尾崎 美紀
-
入会金必要常時入会可
英語で旅する京都
入会金必要常時入会可現役の英語ガイドが実際に外国の方をお連れして喜んでいただいているスポットや行事についての簡単な英語表現を教えます。実践編として座学でゆっくり学んだあと、実際に、京都へ繰り出します。 ※野外講座日は、伝統行事開催に合わせて日程を変更して行うことがあります。日程を確認の上、お申し込みください。 2025年4月~2026年3月 4月 銀閣寺 ・・・金閣寺と並ぶ京の美しき名刹 5月 二年坂・三年坂 ・・・歴史ある楽しい街歩き 6月 護王神社 ・・・夏越しの祓を体験してみよう 7月 万福寺 ・・・ 中国の寺院の雰囲気を楽しむ 8月 智積院 ・・・新宝物殿で長谷川等伯に出会う 9月 高台寺 ・・・ねねの道散策も人気 10月 大徳寺・・・枯山水に親しむ 11月 鹿王院・・・紅葉を愛でる 12月 藤森神社・・・2026年午年初詣 1月 薫習館・・・香を学ぶ 2月 三十三間堂・・・千手観音像の美 3月 岡崎桜廻廊・・・十石舟でめぐる春
国連英検特A級、全国通訳案内士(英語) 上原 真知子
国連英検特A級、全国通訳案内士(英語) 上原 真知子
-
入会金必要常時入会可
話そう!楽しい英会話
入会金必要常時入会可How are you? I'm fine. Thank you. この英語が分かればもう大丈夫。 文法など気にしないで知ってる単語でどんどん話していきましょう。 講師のユーモアたっぷりの英語を聞いて、会話に慣れましょう。英会話は老化の予防にも最適です。 キーワード:話そう楽しい英会話 話そう!楽しい英会話
英語講師 芝垣 哲夫
英語講師 芝垣 哲夫
-
入会金必要常時入会可
ワンポイント歌唱診断
入会金必要常時入会可歌唱指導に定評ある講師が、童謡・唱歌からクラシックや演歌、ポピュラーな曲……など、あなたの歌いたい曲をマンツーマンでワンポイントレッスンします。発声の基礎から的確なアドバイスで、ご自分の歌声をワンランク・アップさせてみませんか。きっと、もっと歌うことが好きになりますよ!
声楽家、1万人の第九指導員 福田 かおり
声楽家、1万人の第九指導員 福田 かおり
-
入会金必要常時入会可
体を使ってEnglish!
入会金必要常時入会可英語はリズムがとても重要です。手をたたいたり、腕を回したり、体を動かしながら英語を覚えます。英語は日本語よりも多くの「息」を使うため、英語に必要な発声や日本語にはない独特の発音も、体を使って練習します。 「英語がなかなか覚えられない」「聞けばわかるのに話す時にさっと口から出てこない」という悩みを持つ方のために、英会話でよく使う単語や英文を体に染み込ませて身に付けます。日本語と英語の違いを、リズムに乗って楽しく練習しましょう。 〇初心者が対象で、レベルは中学2年生程度。英会話が初めての方も安心してご参加ください。 キーワード:身体:イングリッシュ:身体を使って
英語講師・通訳案内士・翻訳 寺尾 和子
英語講師・通訳案内士・翻訳 寺尾 和子
-
Newおすすめ入会金不要
顔のパーツで観る人相学 しわ・ほくろ等
Newおすすめ入会金不要9/21:「顔は内面を映す鏡」顔のパーツの意味を読み解きましょう 10/19: しわやほくろの位置により吉凶を占う 11/16:運がいい人の顔の特徴は? 私たちは本能的に、初めて会った人の特徴、特に『顔の印象』から「優しそう」「気難しそう」などを相手の情報を読み取ろうとします。 顔には感情や思考、体の状態などが「相」になって表れています。 顔の各パーツやしわ、ほくろなどを観ることで、「相」を読み解き、運命や状態を判断していきます。 持ち物・筆記用具、手鏡
日本運命学易占学院学院長 紅 京花
日本運命学易占学院学院長 紅 京花
-
入会金不要
パパッと奇麗 ー発表会・舞台用 ヘアメーク法を伝授ー
入会金不要芸術の秋、発表会やコンサート、パーティーなど、人前に立つようなイベントが多い季節です。 短時間でパパッと奇麗にできたら便利ですよね? そんな時にきっと役立つはずです。
オペラ歌手、大阪音楽大学非常勤講師・同大学付属音楽院講師 高木 ひとみ
オペラ歌手、大阪音楽大学非常勤講師・同大学付属音楽院講師 高木 ひとみ
-
入会金必要常時入会可
通信講座 川柳しませんか
入会金必要常時入会可【提 出】毎月1回、作品4句(課題2句と自由句2句) 【締 切】毎月20日 、講師が添削後翌月7日頃、返送 川柳は人々の喜怒哀楽を五・七・五のリズムにのせて詠む奥の深い文芸です。 季語などの制約もなく、自分の思いを自分の言葉で詠む文芸です。 初心者向けに川柳の基礎のイロハから指導します。 初回に川柳の基礎のテキストと課題、提出用紙をお配りします。2回目以降は、提出用紙に作品4句(課題2句と自由句2句)をご提出ください。 締め切りは毎月20日、翌月初めまでに添削してお返しします。
川柳塔編集長 木本 朱夏
川柳塔編集長 木本 朱夏
-
入会金必要常時入会可
自給自足の健康体操ラフィーラ
入会金必要常時入会可高齢化社会が進む中で、自ら備わる能力を引き出すことで介護のいらない身体を目指し、自分自身の健康管理に早くから取り組む人たちが増えています。高齢者のみならず、幅広い世代から自然治癒力を生かした“自給自足の健康体操”として注目を集めています。ゆったりした呼吸に合わせ、日頃使わなくなった身体の部分を、無理なく、無駄なく、伸ばしたり曲げたりすることで全身の機能を高め、若さと健康を維持していきます。血管・筋肉・神経に働きかけ、肩こりや腰痛、歪みなどを解消するなど、セルフケアを身につけていくのです。 2005年の第5回日本抗加齢医学会総会にて「アンチエイジング効果のある体操」として発表されました。 ※ご見学も可能です(15分程度、無料※ストレッチなど準備運動の時間は見学に含まれません) ご見学には予約が必要です。事前にお電話ください。当日予約も可能です。 ご見学も可能です(15分程度、無料※ストレッチなど準備運動の時間は見学に含まれません) ご見学には予約が必要です。事前にお電話ください。当日予約も可能です。
ラフィーラインストラクター 井中 昌美
ラフィーラインストラクター 井中 昌美
-
入会金必要常時入会可体験
菊地流殺陣教室
入会金必要常時入会可体験時代劇のドラマや漫画で憧れたヒーローや悪役気分を楽しみながら、ストレス発散! サムライたちが刀を使って斬ったり斬られたり、テレビや映画でおなじみの刀を使った戦いの場面を殺陣(たて)といいます。この講座では抜刀や納刀などの型から斬り斬られる組手までを基本に沿って指導します。あわせて時代劇の所作や作法も身につけることができます。
菊地流総師範 菊地竜志認定師範 鷹矢 恭司
菊地流総師範 菊地竜志認定師範 鷹矢 恭司








