講座一覧

[講座タイプ] 一日講座   

37件 講座中  1~10件目を表示

  • New
    入会金不要

    富雄丸山古墳   謎の4世紀とはなにか

    New
    入会金不要

    奈良市の富雄丸山古墳は、盾形の銅鏡と長大な蛇行剣が見つかったことで、昨年、注目をあつめた国内最大規模の円墳です。 きわめて重要な考古資料となる出土品について、実際に調査に当たった担当者が語ります。   第6次調査では盾形銅鏡と蛇行剣が発見され、今期の第7次調査で、何がわかったか、謎の多い古墳の真相にせまれたのか、古墳時代前期(4世紀後半)に迫ります。   ◆「謎の4世紀」とはなにか ◆富雄丸山古墳の調査成果  ・粘土槨(ねんどかく)の構造  ・木棺の構造  ・副葬品の性格 ◆「誰が葬られたのか」という問題について  ・考古学は被葬者を明らかにできるか?  

    柴原 聡一郎

    柴原 聡一郎

  • New
    おすすめ
    入会金不要
    体験

    今さら聞けない スクワット 健康寿命を延ばす 足腰運動

    New
    おすすめ
    入会金不要
    体験

    受付終了(2024年7月26日18:40) 最近よくふらつく、つまずく。 足腰の衰えが気になる このままではいけない何かしなければ・・・   そんな方におすすめの1回1分で完結!足腰運動スクワット。あなたのスクワット、我流になっていませんか?筋力運動の王様「足腰運動スクワット」は、体幹から下肢の筋肉をまんべんなく一気に鍛えられる効率的で現代人に必要なエクササイズです。のためのしかし、手軽に実施できる反面、間違ったやり方をすると、十分な効果が得られなかったり、膝関節や腰にかえって逆効果にも・・・そこで、中高齢者のためのスクワットフォーム指導のプロが丁寧に指導。筋力に自信が無い方には、壁や椅子を使ったより安全なやり方もお教えしますので大丈夫!スクワットで最強の1歩を踏み出しましょう。一生もののスクワットフォームをマスターして、足腰に自信をつけて健康寿命延ばしましょう!

    健康運動指導士/スクワットマスター 小川りょう

    健康運動指導士/スクワットマスター 小川りょう

  • New
    おすすめ
    入会金不要
    見学不可

    0円札に価値はあるのか 「数の辞典」出版記念1日教室

    New
    おすすめ
    入会金不要
    見学不可

    本の出版が当初の発売日より延期となりました。講座日も変更することとなりました。 新たな講座日は決定次第、お知らせします。 本の発売は8月中旬以降を予定しています。   常設講座「数の辞典」講師、澤宏司さんの本が発売   著者で講師の数理科学者、澤宏司さんは毎日文化センターにて2023年10月より「数学」に関わる常設講座を開講。身の回りにある数学をわかりやすく解説しています。一日教室では「0円札に価値はあるのか」をテーマに講演します。講師オリジナルプログラム「サワ☆博士の数楽たいそう」で脳トレもしながら、楽しく学びましょう。     0円札に価値はあるのか どんな数に0をたしてもひいても数は変わらず、0倍するとすべて0になります。 新紙幣発行の昨今、「もし0円札があったら…」をきっかけに、 数の中で唯一「ないこと」を表す数、0について考えてみましょう。   ゼロから始まる物語はイチになるでしょうか?     0に価値はあるかないか 『数の辞典』(雷鳥社より2024年8月中旬発売予定)より ほとんど見かけない2000円札を含め、日本の紙幣と硬貨は全部で10種類ある。小数や分数の貨幣はない。マイナスのものがあったら互いに押し付けあうだろう。ここで0円札を想像してみよう。1000円札には1000円分の価値があるように、0円札には0円分の価値がある。0円分の価値とは「価値がない」ことだ。お札はあるのに価値はない。しかも0円札を作るのにもお金がかかる。0は時に哲学的な問いを生み出す。20世紀生まれの美術家、赤瀬川原平の《大日本零円札》という作品は高額で取引された。0の不思議は増すばかりだ。     本の詳細はこちら→版元ドットコム  

    数理科学者 澤 宏司

    数理科学者 澤 宏司

  • New
    おすすめ
    入会金不要
    体験

    自分に恋する太極拳 心と体を繋ぐ時間

    New
    おすすめ
    入会金不要
    体験

    自分の呼吸に意識を向けたことはありますか? 「息」という字は、自分の心が外に出てきた表れです。 姿勢を正して、ゆったりとした呼吸で体を動かし、健康的な身体作りを目指します。  自分の心と体の声を聴く。日常の忙しさの中で、つい自分の事は後回しにしてしまいがちですが、この世に一つしかない自分の体と心に目を向けて手をかけていくことは、健康を維持していく上で大切な事です。『焦らず・威張らず・怠らず・怒らず・腐らず』、この五つの頭文字を取った『あ・い・お・お・く(愛多く)』の訓えに沿いながら、ストレッチや気功、瞑想などを取り入れて、深い呼吸をしながらゆったりした動きの太極拳を稽古していきます。

    楊名時八段錦太極拳準師範 丸出羽千栄子

    楊名時八段錦太極拳準師範 丸出羽千栄子

  • New
    おすすめ
    入会金不要
    見学不可
    途中入会不可

    ワタシタチハニンゲンダ!上映会&トーク トークは髙監督と映画ナレーションを務めた水野晶子アナウンサー

    New
    おすすめ
    入会金不要
    見学不可
    途中入会不可

     フリーアナウンサーの水野晶子さんがナレーションを務めたドキュメンタリー映画「ワタシタチハニンゲンダ!」(髙賛侑監督、114分)の上映会と、髙賛侑(コ・チャニュウ)監督と水野さんのトーク。  映画は、在日外国人差別政策を描き出した長編ドキュメンタリー。差別・迫害問題を戦前の植民地政策、戦後の在日朝鮮人対策の歴史から説き起こし、2021年3月にスリランカ人女性ウィシュマ・サンダマリさん(33)が名古屋入管で死亡した事件に見られる現在の入管収容施設での数々の迫害事件を被害者へのインタビューで明らかにしている。  第 5 回「むのたけじ地域・民衆ジャーナリズム賞」大賞受賞、23年4月に米国のニューヨーク・インターナショナル映画賞(NYIFA)でファイナリスト(5作品)に選出されたのに続き、7月には国際ニューヨーク映画祭(INYFF)において、ベストドキュメンタリーを受賞。23年から東京、大阪、京都、長崎など全国各地で上映され、今年5月からはアマゾンでDVDも発売されている。  

    映像作家、ルポライター 髙賛侑、水野晶子

    映像作家、ルポライター 髙賛侑、水野晶子

  • New
    おすすめ
    入会金不要
    見学不可

    路地ネコ写真のコツ 『おるね 路地猫さがしBOOK』出版記念

    New
    おすすめ
    入会金不要
    見学不可

     講師で、写真家の小林哲朗さんは、6月21日に『おるね 路地猫さがしBOOK』(亜紀書房、税抜き1600円)を出版します。今まで、廃墟や工場夜景など話題の写真を手掛けた小林さんは、趣味で、地元・尼崎のネコの写真をX(旧ツイッター)に投稿すると、ゲーム感覚で楽しめる路地に紛れるネコ探しは、たちまち話題になりました。講座では、ネコの見つけ方・撮り方だけなく、今まで撮影してきた廃墟、工場夜景写真をはじめ、まちの身近な建物や風景の写真を、どう面白く、センスのある場面に切り取るのか、そのコツと撮影のポイントを楽しく解説します。   『おるね 路地猫さがしBOOK』の詳細 亜紀書房 - おるね 路地猫さがしBOOK (akishobo.com)

    写真家 小林哲朗

    写真家 小林哲朗

  • おすすめ
    入会金不要
    体験
    見学不可

    文人の石印 ~書画手紙に捺す落款~

    おすすめ
    入会金不要
    体験
    見学不可

    落款を彫る!ー講師オリジナルデザインによる石のハンコー かな、漢字、イニシャル、アルファベットなど、事前に希望を伺い、その場で講師がデザインします。彫る時間を十分にとります。仕上げは講師におまかせ。本格的な印が完成します。講師がデザインした図版の中から好きなモノを選び、そのまま印面に転写。後は、彫れば出来上がり。1日教室で篆刻家に依頼したような印が仕上がります。   古典のルールに則った本格的な印が時間内に完成。様式は秦以前の金文や古璽様式、篆刻の世界でフォーマルとされる漢代の白文。カジュアルで軽やかな朱文など、事前にあなたの希望を伺い講師が石に下書きします。あとは彫れば出来上がり。手直しも講師におまかせ。1日教室で篆刻家に依頼したような印が仕上がります。 篆書体以外の書体でも漢字、仮名、アルファベット、ヒエログリフ、文様、動植物のモチーフなど事前にあなたの希望を伺い講師が石に下書きします。  

    美術家 多田文昌

    美術家 多田文昌

  • New
    入会金不要

    三島由紀夫のエンターテインメント 新聞小説『幸福号出帆』を読む

    New
    入会金不要

    来年2025年の三島由紀夫生誕100年に向け、三島の娯楽小説への注目が集まっています。三島にとってエンターテインメントとは何だったのでしょうか。三島によるほぼ唯一の新聞小説『幸福号出帆』を読み、同時代的にどのような意味を持っていたか、また作品内でどのような試みをしたかを明らかにし、作品の魅力を味わいます。    

    東京医科歯科大学 教養部文学分野 教授 木谷真紀子

    東京医科歯科大学 教養部文学分野 教授 木谷真紀子

  • New
    おすすめ
    入会金不要
    途中入会不可

    記事には書けない 新型コロナの〝真実〟 毎日新聞医療プレミア提携講演。「総合診療医の視点ー命を救う5分間の知識」連載中。

    New
    おすすめ
    入会金不要
    途中入会不可

    谷口医院院長 谷口恭

    谷口医院院長 谷口恭

  • 入会金必要
    常時入会可
    体験

    豊竹若太夫の義太夫発声ゼミ

    入会金必要
    常時入会可
    体験

    世界無形文化遺産に指定された人形浄瑠璃・文楽は、日本を代表する伝統芸能の一つで、太夫・三味線・人形が一体となった総合芸術です。太夫の“義太夫節”は、登場人物のセリフや人となり、場景描写などの劇的表現を語りこなします。 大勢の人に語るために大きな声と腹筋力が必要です。 腹式深呼吸による発声の基本や、感情の表現法を、文楽公演で活躍する現役の太夫が楽しく指導します。豊竹呂大夫(とよたけ ろだゆう)改め、2024年4月に、十一代豊竹若太夫(わかたゆう)襲名の講師を中心に行います。 大きな声をだすことはストレス解消になり、健康増進にも役立ちます。あなたも伝統文化の『情』の世界を味わいませんか。「義経千本桜」「絵本太功記の尼ケ崎の段」などの一節を皆さんと一緒に語ります。   【1日体験(入会金不要)】常設講座の開講日に体験できます。 ※公演の都合で日程が変わることがあります。必ず、開講日をお問い合わせください。 ★体験せずに直接ご入会頂くこともできます。  

    文楽太夫 豊竹 若太夫

    文楽太夫 豊竹 若太夫

1/4ページ