健康・フィットネス・美容

マインドフルネスを実感してみよう 12月9日開講! NHKの全国放送で講師が登場!

マインドフルネスを実感してみよう 12月9日開講!

「あいつ、マインドフルネスはじめるってよ」。NHKでも取り上げられ、講師が登場しました!   マインドフルネスは、痛みやストレスの低減、うつの再発予防、創造性開発、集中力向上といった効果があるとされ、医療、心理 詳細を見る

冬から春へ 氣の調え方

冬から春へ 氣の調え方

冬の寒さから春の陽気へと体が大きく変化する時季。ツボ押しや体操法、呼吸法や心の持ち方などで、体に備わっている保温力、発熱力を取り戻して「冷え」や「春の不調」を緩和させることができます。体をゆるめ、心の緊張をほぐして、身も 詳細を見る

スポーツボイストレーニング

スポーツボイストレーニング

ここのところ増えている 「最近、食事中にむせる」「声がかすれる・大きな声が出にくくなった」 「この先の健康がとても心配」「きついトレーニングは続かない」 その悩みこそ、オリジナル・プログラム”スポーツボイス“で解消しませ 詳細を見る

ロウリーボール ~はじめての太極柔力球~

ロウリーボール

見学(無料15分)は随時受付中です。   中国生まれの「太極柔力球(たいきょくじゅうりょくきゅう)」は太極拳の円を描く基本動作を取り入れた新しいスポーツです。   ロウリーボール(太極柔力球)は、子供 詳細を見る

横田仁美の美活のジカン

横田仁美の美活のジカン

講師の横田仁美さんが、 モデル、通訳の仕事や子育てなど、 長年のキャリアと独自のノウハウを活かし、 マナーや立ち居振る舞い、 美容法や食事など 内面・外面・精神面の3面から トータルにプロデュースします。   詳細を見る

3種の呼吸法で体質改善! 呼吸の調え方

3種の呼吸法で体質改善! 呼吸の調え方

深い呼吸は自律神経を整えて、さまざまな体や心の不調を改善します。   「寒さに弱い」「暑さに弱い」「天候の変化に弱い」「考えすぎる」「イライラしがち」「気分が重たい」など、それぞれの体質や状態に応じて3種類の呼 詳細を見る

中高年のための表情筋レッスン

中高年のための表情筋レッスン

  今年71歳で更に輝く表情筋スペシャリストの水野愛子さん(=写真)が、長年に渡り開発した【究極の表情筋トレーニング法】 老け顔の原因は、表情筋の衰え。表情筋は何歳からでも鍛えることが出来ます。一度正しく覚えた 詳細を見る

足活(あしかつ)講座

足活(あしかつ)講座

足も老化が進行中。これまでは履けていた靴がキツイ⁉︎ と感じたら既に老化が始まっているサインかも知れません。足裏の筋肉が落ちてアーチが潰れてくると偏平足となり足幅が広がります。この講座では、やさしく、シンプルな方法で「足 詳細を見る

指ヨガ・耳ヨガ・顔ヨガ たかつ文化教室

指ヨガ・耳ヨガ・顔ヨガ

当講座はたかつガーデンで開催します。 近鉄難波線「大阪上本町駅」より200m、大阪メトロ谷町線・千日前線「谷町九丁目駅」 より500m   手指には全身の関連部位が含まれます。3つのヨガの相互作用で、より改善効 詳細を見る

耳ツボ&つむじゆるめ 東洋医学リフレッシュ一日教室

耳ツボ&つむじゆるめ

簡単にセルフケアできるツボを学び、固くなった頭皮やつむじ、耳つぼを刺激しながらほぐしていきます。 耳鳴り、難聴、不眠、めまいなどの不調や、顔のたるみやくすみの改善にも効果があります。 眼瞼下垂、眼精疲労、顔のたるみ、リフ 詳細を見る


TOP